ガスケットの主な形状で内パッキンと全面パッキンがあります。
そして、それぞれの形状で圧力兼用で使用可能なサイズが異なります。16kと20kはどちらの形状のどの口径でも兼用で使用することが可能です。
ただ10kと20kになると内パッキンは65Aまでが兼用で全面パッキンは40Aまでが兼用寸法となります。そのなかでも全面パッキンの50A,65Aに関しては内径外形は同じなのですがボルトの穴数が20k仕様の物の方が多くなります。なので、全面パッキンで内径と外形が一緒だから10Kの50Aサイズで大丈夫でしょと決めつけてお客さんと話をしてそのまま納品してしまうと、穴の数が合わなくて使えないなんて事になりかねないのできちんと圧力の確認を取った方がいいと思います。
コメント